こんにちわ、おこめさんですヾ(´・△・`)ノ
さて、今日はゲームについて書いていくよ。
みんなはもうモンハンワールドはプレイしたかな?
オイラの家でモンハンシリーズをやるときって今までは家族みんなでマルチプレイをしてたんだ。
だからどうせなら今回も同じようにやりたかったんだよね。
でもモンハンのためだけにPS4をもう1台買うのはちょっと…
同じように悩んでる人いないかな?
Nintendo3dsやPSPなら一人一人持つのが当たり前だけど据え置きゲームはやっぱ買いづらい。
だから、できるだけ安く済ますことは出来ないかな?って思って色々と調べたら面白いことが分かったよ。
◎普通に買ったら総額いくらになるのか
PS4を既に1台持っている前提で書いていくね。
価格.comを見るとPS4は今はこちらが最安値だね。
「PS4 31370円」

ソフトは現在amazonが最安値。
「モンハンワールド ×2 7922円(税込み)×2 =15844円」

そして忘れがちなのがこれ。
オンラインでプレイするには各アカウントでPS plusへの加入が必要になるんだよね。
仮に3ヶ月利用すると
「3ヶ月利用権 1337円×2 =2674円」
合計はズバリ!
税込み49888円!
ええ… 5万円弱って…(;´Д`)
うん、やっぱり流石に高いよね。
だけど家族内で同時にオンラインでプレイするにはどうしても2台は必要になる…
というわけでPS4本体をもう1台購入することはひとまず覚悟してね。
じゃあ具体的にどう節約するのか。
◎ソフト買うのは1本でいい
さて、ソフトの購入方法は二つあるよ。
・実際のディスクを買う。
・PSNからダウンロード版を買う。
オイラは今まで現物が手元にあるのが好きな人でした。
やっぱ手元に物があるのって好きなんだよね。
要らなくなったら売ることも出来るからね。
だけど今回に限ってはダウンロード版をオススメするよ。
何故か!
「ダウンロード版が安いからお得」とかいう次元じゃないんだ。
というかむしろダウンロード版の方が高いっていうwww
上に書いたとおりソフトを買うのは一本だけでいいよ。
は?んな馬鹿なっ!って思うよね?
ここがPSNの不思議なところなんだ。
どういうことなのか。
ポイントは「いつも使うPS4」の設定だよ。
◎具体的な手順
既に手元にPS4の本体が2台ある状態で話していくね。
まずは今まで持っていたPS4の「いつも使うPS4」の設定を解除してね。
※これはメニューの設定→アカウント管理から解除できるよ。
ここからは混乱しないようにモンハンワールドを購入した方のPS4をA。
もう1台の方をBとするね。
手順1
Aの方のPS4でモンハンをダウンロードしてインストールしてね。
手順2
BのPS4でモンハンを購入した方のアカウントを「いつも使うPS4」に設定するんだ。
手順3
モンハンを購入した方のアカウントでBのPS4にログインしてね。
そしたらBのPS4でもモンハンがダウンロード出来るようになるのでインストールするんだ。
これはライブラリからダウンロードできるよ。
さて、これで両方のPS4にモンハンがインストールされたことになるね。
というわけで、AのPS4にはソフトを購入したアカウントでログイン、BのPS4には別のアカウントでログインすることで同時にプレイできるんようになるんだね。
なんかシステムの穴を狙ったみたいな方法だけど問題ないみたいだよ。
現にDLC(追加ダウンロードコンテンツ)でも「いつも使うPS4」に設定することで他のアカウントでもプレイ出来ているからね。
さて、正直な話お得な話はここまでなんだ。
だけど、ここからは追加で買ったもう1台のPS4をどうするかについて書いていくよ。
何気にこれが結構大事だよ。
◎ブームは一瞬である
なんだかんだで結局…
そんなに長い期間プレイしないんだよねw
これはみんな経験あると思うんだ。
やっぱどうしても飽きちゃうよね。
だからこそ3万円もするハード機を買うのを躊躇するんだと思う。
ましてや無駄に2台も長々と持ち続ける意味とは…
というわけで飽きたらスパッと売っちゃおう!
◎PS4本体を売る
さぁ、いくらになるか。
まず3ヶ月くらいでモンハンに飽きてしまったらって前提で書くね。
みんな知ってるとも思うけど中古ショップに持って行くと間違いなく
買い叩かれるよね。
念のために某大手中古ショップに上記のようなPS4(500TB)31370円を持ち込んだ時の値段を聞いてきたよ。
未開封の商品で25000円ほどだってさ。
未開封…
つまり開封済みなら例え1日だろうが使ってなかろうが中古の値段だね。
というわけで中古品だといくらで買い取ってくれるか確認したよ。
そしたら製品の状態に寄るけど大体20000円前後なんだってさ。
ふむふむ、なるほど。
購入時の7割弱くらいは覚悟しないといけないんだね。
もったいない。
ホントもったいないね。
さぁ、ここからが皆さんご存知メルカリの出番だよ!
なんだメルカリかよ!って思うよね。
でも、何気に馬鹿に出来ないんだ、これが。
現在のメルカリのPS4(500TB)の相場は大体こんな感じだよ。

大体26000円~29000円前後で売られているね。
これは出品者が送料を負担してこれくらいの値段なんだ。
仮に27000円で出品したとして送料が1000円ほどらしいから実際は26000円前後ってところかな。
だけど送料を引いても20000円前後で買い叩かれるよりは大分マシかと思わない?
もちろん綺麗な状態で使うことは大前提なので気を付けてね。
さて、じゃあ3ヶ月後に本体を26000円で売った時にどれくらいの費用が掛かるか計算してみようか。
・PS4 ×1 31370円
・モンハンワールド×1 8980円
・3ヶ月利用権 1337円×2 = 2674円
合計 43024円(税込み)
そこからPS4の売却額26000円を引くよ。
そうすると合計は17024円になるね。
本来は49888円かかるから…
その差はなんと
32864円!!!
普通に全ての製品を揃えるよりもかなり安くなったね。
もちろん最終的には本体は売りに出しているし、モノ自体で節約できているのはソフト1本分だけなんだけどね。
でも、この売るって作業が意外と出来なかったりしないかな。
というわけで大事なのはこれだよ。
買うときに売る日を決めておこう!
普通、何か買う段階で「○月○日に売ろう」なんて考えてないもんね。
売る日を決めておかないとなかなか売れないもんです。
人間、一度手に入れた物を手放すのはなかなか出来ないもんだよね。
もう一度言うよ。
買うときに売る日を決めておこう!
そしたら売り時を逃がさないでしっかりと売ることが出来るよ。
最初から売る前提だから綺麗に使おうと思うし、梱包されていた袋とかも捨てることがないから、ほぼ新品として売りに出すことが出来るようになるわけだね。
やっぱ中古で買う方としても出来るだけ新品に近い方がいいもんね。
どうだったかな?
最初から売ることまで視野にいれておけばかなり安くなるもんでしょ。
是非、少しでも節約して素敵なハンター生活を楽しんでね♪
最後まで読んでくれてありがとう!
お礼のゴハンを置いていくよ(´・△・)つ