
こんにちわ、おこめさんですヾ(´・△・`)ノ
先日、仮想通貨XPの海外モデレータであるDr.Dさんからこんなお知らせがありました。
Come check out the official $XP #Rust #Server! We have fully functional Hotels, #Arena, a #RustTown! IP: 208.95.3.251:27015
You can earn #XP by signing up on our ladder website (https://t.co/W5tzTke53T) and joining our #Discord https://t.co/64N4BttyX0— Dr D (@DrKupos) April 18, 2018
なんとRustっていうゲームをプレイするとXPがもらえるんだって!
ついにゲームでXPを稼げる時代が来たんだね…
感動のおこめ!(´;△;`)
Rustとは
Rustの日本向けwikiにはこのように書いてあります。
オープンワールドで、資源を集めて家を建てて、建造物を探索して武器を集めたり他の拠点を破壊したりするサバイバルゲームです。
うん、いまいちピンと来ないね。
オイラもよく分からなかったから調べてみたよ。
みんなはマインクラフトって知ってるかな?
どうやらあれを殺伐とした感じにしたものらしい。
まぁ、百聞は一見にしかず!
youtubeで実況動画を投稿している人がいたから載せておくね。
なるほどなるほど、FPSゲームなのか。
そこらじゅうに裸の人が倒れてて結構エグイwww
倒されると身ぐるみ剥がされて放置されるんだね(;´▽`A
実際にプレイしてXPをもらうには
ゲーム開始まで
RustはPCゲームのプラットフォームであるSteamで購入してプレイすることが出来るよ。
大まかな手順としては以下のようになります。
1、Steamに登録してRustを購入。
2、XP GAME PORTALでアカウントを作成。
3、ウォレットのアドレスとSteamのIDをXP GAME PORTALに登録。
登録方法はこちらを参考にしてね。
XPを貰う方法
Rust内ではEconomicsというポイントを貯めることが出来るよ。
このEconomicsを5000ポイント以上貯めた状態で維持しておくと運営が6時間ごとにEconomicsをXPに変換してウォレットに送金してくれます。
レートは100Economics=1XPです。
送金したくない場合はEconomicsをPRっていう別のゲーム内ポイントに変換しておくと送金されないよ。
Economicsを貯めるには以下の方法があります。
・ゲーム内で一定時間(15分?)経過するごとに1XP分付与される。
・動物を狩猟する。
・他のプレイヤーを倒す。
今のところ分かっているのはこれくらいだね。
ちなみに運営はRustのイベントを不定期に開催していく予定みたいだよ。
イベント内でプレイヤーを倒すごとに25XPが貰えて、イベントに勝利すると2500XPが貰えるんだってさ。
イベントが盛り上がったらいいね♪
RustでXPゲット体験談
さぁ、みなさん。驚くことなかれ。
既にRustをプレイしてXPを貰った人がいます!
その名もいちのみやさん!
そしてこれがその時に一緒に載せていたスクショだよ。

おおー ホントに届いてる。
凄いねv(゜o゜)v
だけどやっぱりプレイ時間のわりに得られる報酬は少なそうだなー
プレイヤーを沢山倒せばそれだけ得られるXPも多くなるとは思うけど大変かも。
(´・△・)ハッ
そうか… そうやってゲームの腕前を上げて沢山経験値を積んだ人がその分だけ多くのXPを貰えるようになる。
XPのコンセプトそのものだね!
今後のXPに期待すること
今回XPがもらえるようになったゲームタイトルはRust1本だけでした。
これまでXPは「ゲームで得た経験値を実際の生活に役に立てないか」というスローガンを掲げてきたけれど実際に形になったのは今回が初めてだね。
これは大きな前進です!
これをきっかけに今後も別のゲームでXPがもらえるようになったら嬉しいね。
個人的にはRustみたいにPCでガッツリやるゲームは一般ユーザーにはハードルが高いって思うんだ。
だからスマホで気軽に出来るゲームがリリースしてくれたらいいなって思うよ。
これからもXPの躍進が楽しみだね!
最後まで読んでくれてありがとう!
お礼のゴハンを置いていくよ(´・△・)つ