こんにちわ、おこめさんですヾ(´・△・`)ノ
今日はオンライン英会話レポートの第6回目だね。

前回は散々だったね。
あやうく国際問題になりかけたよ。
ちなみに今のところまどマギ制作委員会から苦情は来てないよ。
寛大だね♪
ってオイラのことなんて知らないだけだろうけどw
さてさて、今回は日本人が比較的避けている話題だったね。
というわけで今日のテーマはこれだよ。
LGBTについて
今回のトピックは、あるゲイのカップルが家族や友人にカミングアウト出来なくて悩んでいるお話だったよ。
そんなLGBTの人達についてどう思う?って先生に聞かれたんだ。
ふふ、おこめさんに性別の概念はないよ♪
とは流石に言えなかったよね。
まぁ、おこめさんは普通に答えたよ。
特に偏見はないって。
というのもね、学生時代の友達の1人がゲイだったんだよ。
初めて出会ったときから妙に仕草が女性っぽくてね。
あと必要以上にボディータッチが多かったw
当時オイラは1人暮らしをしてたんだけどさ。
出会って間もないある日、その彼から深夜に電話が来てね。
なんか泣き声なの。それで
「家じゃ寝れないから今から泊まりに行っていい?(涙)」
とか言うから流石に彼には申し訳ないけど恐怖を感じてね。
近くのファミレスに言って色々と相談を聞いたよ。
まだ彼のことをよく分かっていない時だったからね。
今にして思えば恐怖を感じただなんて失礼なことを思ったなって思うよ。
その後はなんだかんだでルームシェアしたりするくらい仲良くなったんだ。
分からないもんだよね。
個性を尊重したい
結局さ、偏見があることが悪いんだよね。
彼と出会うまでは申し訳ないけれどLGBTの人に対して「気持ち悪い」っていう意識がオイラの中にもあったからさ(-_-;)
だけど仲良くなっていくにつれて個性の1つなんだなって認識に変わっていったよ。
彼に話を聞くと、恋愛相談もなかなか出来ないんだってさ。
そもそも自分がLGBTだっていうのをカミングアウトするのが怖いらしくてね。
今ではもうカミングアウトしたから知ってる人と過ごすのは楽になったらしいよ。
遠慮なく恋愛相談も出来るみたい。
オイラも一度相談されたけど色々と凄かったよ。
仮に彼をAとするでしょ。
AはBのことを片思い中だったの。
だけどBはCのことが好きだったんだ。
ところがCにも片思いの人Dがいたんだよ。
で、この登場人物全員男性でした(;´▽`A
彼もオイラに話をするときに「ね?凄いっしょ?」って笑いながら言ってたよw
でも、これって男女間でもよくあることだもんね。
普通の四角関係。
まぁ、四角関係自体が結構レアな気もするけどねwww
最後に
日本でもここ数年でテレビでLGBTのタレントさんが多く出演するようになってたり、社会的にもLGBTの人達の権利を守ろうって活動が増えてきてる気がするよね。
でもきっとまだまだ肩身の狭い思いをしてるんだろうと思うよ。
人の意識ってなかなか変えられないからね。
極端な話、LGBTの人達に対する嫌悪感って同性だと子孫を残すことが出来ないっていう遺伝子レベルにまで原因があるのかもしれない。
だけども人間は他の動物と違ってしっかり考えて相手を尊重できる生き物だからね。
しっかりとお互いを尊重して接すれば偏見も少なくなっていくんじゃないかな。
差別意識を持つ人が圧倒的に少なくなるような社会にしていきたいね。
オイラ自身もまだ偏見が残っているかもしれないけれど完全に無くしたいと思っているよ。
なんか今回は全然英会話の話じゃなかったね(>_<)
まぁいっか!
たまにはこういうのもあるってことでw
最後まで読んでくれてありがとう!
お礼のゴハンを置いていくよ(´・△・)つ🍚
次回
↓↓↓
