
初回→【XP】新POS飯生活 0杯目 マスターノード編
前回→【XP】新POS飯生活 16杯目『かぼちゃの煮物 そぼろあんかけ』
こんにちわ、おこめさんですヾ(´・△・`)ノ
ついにXPCがリリースされたねー♪
これからどんどん盛り上がってほしいなぁ。
みんなはもうエアドロップ受け取ったかな?
まだの人はしっかり準備して間違いがないように申請してね。

さて、昨日までのPOSを振り返るよ。

残高がほぼ同じ割合で上がり続けてるね。
やっぱ贅沢しなければ食費っていうのは毎日同じくらいに抑えられるってことなんだなーw
さて、それじゃあ今日はいくらだろ?
今日の軍資金

今日は229円でしたー
昨日よりは回復したね♪
今日のお買い物
今日買ったのはこちら!
・牛バラ肉 約250g 258円
・玉ねぎ 1個 48円
・サワークリーム 1パック 218円
・ぶなしめじ 1パック 88円
・スパークリングワイン 880円
合計は税込み1619円!
1人分は810円でしたー
いやー はっはっはっ
買っちゃったよね、スパークリングワイン。
ま、まぁクリスマスだしさ!
XPCもリリースされたからお祝いだよヾ(´・△・`)ノ
うーん、最後の収支発表が怖いぜ…
今日のおこめさんクッキング
・牛バラ 約250g
・玉ねぎ 1個
・ぶなしめじ 100g
・サワークリーム 90g
・コンソメ 1個
・牛乳 100ml
・水 100ml
・バター 10g
・白ワイン
・塩コショウ 適量
・薄力粉 少々
まずは玉ねぎを薄切りに、ぶなしめじは根本からバッサリ切ります。

次に熱したフライパンにバターを溶かして玉ねぎをほんのりキツネ色になるまで弱火で炒めたら、ぶなしめじを入れて更に炒めていきます。

しめじがしなってきたら牛肉を入れて薄力粉をまぶして更に炒めていきます。
本当は裏表にまぶした方がいいんだけど面倒なんで省略しましたw

ちなみに薄力粉をお肉にまぶすのは煮込んだ時にお肉に味を閉じ込めるためだよ。
このとき焦がさないように注意してね。
薄力粉が入ったことで焦げやすくなってるから💦
お肉の色が茶色く変わってきたら水、白ワインを加えて10分ほど煮込んでいきます。

今回は白ワインって書いたけど使ったのはスパークリングワインだよ。
まぁ炭酸が抜ければ白ワインだもんねw
次に牛乳、コンソメ、サワークリームを入れて更に5分くらい煮込みます。

クリームが混ざったら最後に塩コショウで味を整えたら完成だよ!

じゃん!

今日の御飯はホワイトクリスマスにぴったりな『真っ白なビーフストロガノフ』でしたー
せっかくのクリスマスだし、XPCリリースのお祝いってことで残ったスパークリングワインも飲んじゃうよ🍷

うん!小麦粉があんまり入ってないから市販のルーを使ったシチューと違って粉っぽくなくて美味しい!
収支発表
残高 612円
収入 229円
出費 810円
今回の残高は31円になりましたー
ひぇぇぇぇっ😱
ワインなんて買ってしまったばかりに…
で… でも、お祝いだもんね!
XPC神も許してくれるはずだよ(>_<)
そんな神様がいるのかは分からないけどw
明日からはまた節約だなぁ😅
最後まで読んでくれてありがとう!
お礼のゴハンを置いていくよ(´・△・)つ🍚
前回→【XP】新POS飯生活 16杯目『かぼちゃの煮物 そぼろあんかけ』
次回→【XP】新POS飯生活 18杯目『かぼちゃのポタージュ』